大学生 就職企業情報

大学・教育機関向けサービス
当事務所の技術競争力評価指標YK値、YK3値は、企業の成長性を先行的に示す指標として知られています。大学生が就職先を探す際にYK値、YK3値を用いてピックアップした将来成長性の高い優良企業リストが役に立ちます。
また、成長性のみならず、技術競争力が高い企業は、技術を大事にする真面目な企業であり、社内道徳が高い企業様であると認識しております。
このサービスは、大学の就職支援部門様に向けたサービスで、YK値、YK3値を用いるとともに各大学の学部特性や、大学所在地に応じて優良な就職先をピックアップしてまいります。
本サービスはデータ提供形式ですが、ご要望に応じてデータベース化や、冊子化が可能です。
知財周辺教育支援
知財といえば特許、理系情報と思われがちですが、例えば企業ブランドに関する局面、営業秘密に関わる局面等、もはや知財に関する知識は「理系学生のみに必要なもの」ではなくなってきています。
当事務所では豊富な実務経験の中から、社会に出てから役立つ知財情報を学生に伝える教育支援サービスを提供しています。
- セミナー:対象とする学生の状況に応じたテーマと難易度の設定で、参加者の皆さんに役立つセミナーをご提供します。
【テーマ例】 - 「知財の基礎:文系にも分かる知財のしくみ」
- 「知財ニュースの裏を知る」
- 「研究開発従事者として知っておくべき10のこと」
- 「グローバルビジネスに活かす知財スキル」
- 「知財情報ニュース」:知的財産に関わる最新情報や、知財に関わるニュースの分かりやすい解説などをメール配信するサービスです。
その他ご要望に応じたカスタマイズが可能ですので、お気軽にご相談下さい。


就職活動支援
当事務所では、保有する知的財産の価値を評価する独自システムを保有しています(→価値評価について詳しくはこちらをご覧ください)。このシステムを活かし、就職先として優良な企業でありながらも従来の就職活動では見落とされがちであった企業を発見して、自分に合った就職を実現するための支援サービスを提供いたします。
- 企業技術力評価データ:技術力を評価したデータをご提供するサービスです。データの項目や範囲などはご要望に応じて柔軟に対応いたしますので、各大学・教育機関様のニーズにジャストフィットしたデータのご提供が可能です。
- セミナー:見落としがちな、自分に合った「良い企業」をどのように発掘すればよいのか、知的財産という従来にない切り口からお話をいたします。新鮮な気付きの機会となるセミナーをご提供します。
研究・知財管理支援
知的財産の価値評価システムを活用し、研究・知財管理支援サービスを提供します。
- 知財管理支援:各研究プロジェクトにおいて有効な知財化ができているかを検証するための支援を致します。
- 外部連携研究支援:外部連携研究を行う際に、ニーズに合う連携先を探すお手伝いをいたします。